ウッドレジン制作 PR

ウッドレジンネックレス制作「幻霞石」白濃の霞の向こうに見える絶景

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、プルマドナです。

今回は、白い霞と絶景をテーマにした「幻霞石」という、ウッドレジンを制作しました♪

白く濃い霞の向こうに、見え隠れする絶景。

そんな幻想的な世界の一部を切り取った作品です♪

クリアのレジンの中に見える、大きな白い霞が絶景をより神秘的に見せています♪

ぜひ、YouTubeでもご覧ください!

今回制作した「幻霞石」は、以下のサイトで購入できます♪


ウッドレジンネックレス「幻霞石」の制作

まずは、しっかりと硬化したウッドレジンのベースから成形していきます。

クリアの作品は、いつも以上に慎重に作業を進めます。

色々なサイズを自由に作れる自作の型は、レジンの無駄を省けて良いですよ♪
ウッドレジンの型って何を使う?超簡単に作れる自作モールドの紹介!ウッドレジンの型って何を使っていますか?この記事では、プルマドナ式の超簡単で便利なウッドレジンの型の作り方を紹介します!...

60番の粗目を使って、おおまかなアウトラインを成形していきます。

この工程では、仕上がりのイメージより一回り大きく成形していきます。

理由は、この後の作業で一回り小さくなってしまうからです。

アウトラインの成形が終わったら、立面の成形に進みます♪

上の写真は、240番まで使って成形が終わった状態です。

ここでも、一回り大きく成形することが重要です!

立面の成形が終わったら、この後は研磨作業に進みます♪

今回の研磨工程は以下の通りです。

  • #400番
  • #800番
  • #1500番
  • #2000番
  • #3000番

今回は、1つ番手を増やして研磨をしていきます。

同じ番手ではなくても問題ありません♪

【ウッドレジンの研磨】現役作家が磨き方のコツや道具を紹介ウッドレジンの研磨で悩んでいませんか?この記事では、ウッドレジン作家であるプルマドナが研磨の方法や使う道具を紹介します!また、磨き方のコツもアップしていますので参考にしてください♪...

ウッドレジンの詳しい研磨については、こちらの記事が参考になります。

上の写真は、1500番まで研磨が終わった状態です。

レジン部分の透明感が出て、中の霞もしっかりと見えてきました♪

あまりに鋭い箇所は危ないので、丸みを少しだけとっています♪

上の写真は、3000番まで研磨が終わった状態です。

ここまで研磨が出来ていれば、この後のコンパウンド研磨で艶と透明感がしっかりでます♪

上の写真は、コンパウンド研磨が終わった状態です。

一気に艶と透明感が出ました!ウッドレジン制作は、この瞬間がたまりません♪

オイルアップの後、しっかりと乾かして完成です♪

今回使ったレジンやコンパウンドです。

その他の備品や、詳しいウッドレジンの作り方は、こちらの記事が参考になります。

【完全解説】ウッドレジンの作り方を7つのステップで解説します!現役のウッドレジン作家であるプルドナがウッドレジンの作り方を紹介!ウッドレジンを作ってみたいという初心者の方に向けて、簡単にウッドレジンが作れる方法を7つのステップで解説します。...

本日も、最後までご覧いただきありがとうございました!

関連記事